映画・DVD「ガチデン 堤防伝説」2010/01/04 12:38

学生時代、喧嘩ばかりしていた幼馴染3人の物語。

学生時代に喧嘩ばかりしていた幼馴染3人が再会。
再び、仲間を集めて、
自分達の場所を取り戻そうとするのですが…。

医者の人が患者さんにある事をするんですが、
これはマズイですよね…。
「もしかして…」と思ったら、そうなんですからね。

カラオケ練習の人は教えてる時の行動が面白いですね。
オーバーですが…。
最初は少ない人数だったのに、
最終的に、あんな風になるとはねぇ…。

医者の人が家に帰ると…のシーンは可哀想でしたね。
何もこんな時に…って感じですよね。

カラオケ練習の人がバーから帰る時の行動が面白かったです。
この人らしさが出てますよね。
学生に対しての時も出てましたね。

医者の人とカラオケ練習の人が2人で話している時に
他グループの奴らが来るんですが、
こういう事して、楽しいんですかね…。
ちょっと可哀想に見えました。

医者の人が同棲している人に、ある事を言うんですが、
ピンと来ないもんなんですね。
まさか、目撃されているとは思ってないのか…。
医者の人が帰ってくる時間じゃなかったからかな。

喧嘩が強い人は、やっぱり、あぁいう世界に入ったんですね。
結構、活躍していたんですね。

喧嘩が強い人が属していた組も今では…。
組長とナンバー2のやり取り、面白かったです。
本人達は真剣なんでしょうが…。
こういう世界も大変なんですね。

喧嘩が強い人が3人組に絡まれるシーンは、
何も知らずにいろいろと言っているのが面白かったですね。
結構、年も離れてますからね。
知らなくて、当然か…。
3人組の1人のリアクション、良かったですね。

幼馴染の3人は、ある場所で再会するんですが、
この後、どうなったんですかね…。
いろいろと交差していて、ちょっと面白かったです。

医者の人は、ある決意をするんです。
先輩に、ある事をされるんですが…。
結構、効いたみたいでしたね。
面白かったです。
また、医者の人の捨て台詞が格好付け過ぎでしたね。

喧嘩の強い人が属していた組のナンバー2が
ある人の居場所を聞き出す為に、
ある事をするんですが、これは凄かったですね。
逆のように思えるんですが、違うんですね。
これはこれで実際にやられたら、恐いですね。
俺も話しちゃうかも。

ある場所の住民達が立ち退きを迫られるんですが、
この時の住民の反応が面白かったです。
特に一番目立ってる人。
反撃シーンも良かったです。

幼馴染3人で寝転ぶシーンがあったんですが、
ここでのカラオケ練習の人が面白かったです。
あんな事、言っていたのに…。
たぶん、無理だろうね。

カラオケ練習の人の父親が
ある場所に決まっているんですが、
この人は一体、何者なんですかね?
親子で食事してるシーンは、
2人の仲の良さが出ていて、良かったです。

ある場所に、喧嘩の強い人以外、殆ど集合。
やっぱり、最後には、こうなるんですね。
こういうの好きですね。
面白かったです。

喧嘩の強い人は、他の2人が立ち向かってる時に、
ある行動をしたんですよね。
どうして、こんな事をしたのか、
過去の経験からみたいなんですが、
こんな事があったら、
喧嘩の強い人がとった行動にも納得できますね。
やっぱ恐いもんは、恐いですからね。

喧嘩の強い人が属していた組のナンバー2が
ある人と対決するんですが、
この対決は、ある意味、凄い対決ですね。
上の人じゃないと出来ないですよね。

喧嘩の強い人が属していた組の組長が
外に立っているシーンがあるんですが、
「何してるんだ?」と思ったら…。
素早いですね。
でも、これは、ちょっとショックでしたね。

喧嘩の強い人がある事をされるんですが、
これは一体、何なんですかね…。
どうして、手の上に手を…?
分からないけれど、ちょっとした恐さがありますね。

カラオケ練習の人の父親の問題は
解決していなかったんですね。
この人、本当に何者なんだろう…。
よく、あんな事を言えるよなぁ…。
でも、顔の表情は違ってましたよね。
面白かったです。

最後は、やっぱり喧嘩シーン。
こういう状況の中だと、迫力ありますね。

ラストは、それぞれ、どうなったかという事でしたが、
喧嘩の強い人があぁなるとはねぇ…。
他の2人は分かりましたけどね。

エンドロールでは、
喧嘩の強い人が属していた組のナンバー2の質問の答えが
ちょっと分かるような映像でしたね。
なるほどね…。
だから、喧嘩の強い人は…だったのか。

こういう世界は、やっぱり喧嘩が強くないと駄目なんですね。
でも、鉄砲使わないのは偉いですよね。
武器使用してますが、あくまでも喧嘩で勝負みたいですし。
こういう世界で、やっていくのも大変ですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ここは○○○○-Yasu Blog?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://suzuyasu.asablo.jp/blog/2010/01/04/4794334/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。