映画・DVD「天使と悪魔」2011/01/01 00:50

4人の教皇候補者と反物質を見つけ出そうとする教授の物語。

教皇が死去し、新たに教皇を選定する事になるが、
教皇候補の4人が拉致されてしまい、
ある研究所から反物質も盗まれてしまう。
犯人から脅迫文が届き、警察は教授に協力を依頼し、
教授は応じて、ヴァチカンへ行き、
4人の教皇候補者と反物質を見つけ出そうとするのですが…。

反物質を盗む為に、男が取った行動がかなり酷かったです…。
盗む為に必要な事なんでしょうが、
ここまでしなくても出来ると思うんですけどね…。
確実に盗むには、男の取った行動がいいんだろうけど…。

男性の像に対するうんちくに思わず、
「へぇ」と納得しました…。
ある像もありますよね?

反物質が盗まれた目的が分かって、驚きました…。
そういうもんが盗まれるなんて、
どういうセキュリティなんでしょうか…?
反物質を盗む前は、盗んだ男はどうしたんだろう…。

協力を頼まれた教授を載せたヘリが
明らかにCGだと分かりました…。

記録保管所に入って、あるモノを発見した教授と女博士。
教授は、ちゃんと規則を守ろうとしたんですが、女博士は…。
行動が大胆で驚かされました…。
確かに女博士の言う通りですけどね。

女博士の大胆な行動を知った時の
付き添いの刑事の反応が良かったです。

ヴァチカンという国がどういう国か分かりませんが、
午後8時前なのに、凄く明るいのに驚きました。
でも、その後、すぐ暗くなったんですけどね…。

教皇を選ぶ為の投票する儀式の名前が
意味は全然違いますが、少し日本語に似ていて、
ちょっと面白かったです。

1人目の教皇候補者を発見する時の
教授と女博士のちょっとコミカルなやり取りが良かったです。
別に、そういう設定にしなくてもいいのに。

1人目の教皇候補者を発見した時の状態が凄かったです…。
でも、これは公開処刑ではないと思うんですけどね。
教授がいなくても発見されてましたかね?

2人目の教皇候補者は1人目と違ってましたね。
これも酷かった…。
でも、どうやって、こんな事が出来たんだろ?
周りには沢山の人がいるのに…。
分からないもんですかね?

教授が再び、記録保管所で調べものをするんですが、
ここでアクシデントが起こるんですよね。
これは、ちょっと変でしたね。
人が分かっていて、これですからね…。
教授が凄く頑張ってたのに…。
お疲れ様でした…。

女博士が教皇の権限を持つ男の頼みで、
ある事を確かめるんですが…。
このシーンは、ちょっと不気味でした…。
こんな風になるんですね…。

3人目の教皇候補者を発見した時のシーンが凄かったです。
これは大画面で観たら、迫力ありそうですね。

3人目を発見後、
犯行の及んでいる男と鉢合わせになるんですが、
この男が凄かった…。
こんなになるもんなんですかね…。
このシーンはスピードがあって、
「あっ」と言う間でしたね。

4人目の教皇候補者を発見した時は、
教授が頑張ってましたね。
教授も危なかったですからね。
少しハラハラしました。

犯行に及んだ男が立ち去ろうとするシーンは、
悔しかったです。
でも、その後の出来事に、「えっ?」と思いました。
こんな事をした男にしては、ちょっと…。

盗まれた反物質を発見した後のシーンは、
ハラハラ、ヒヤヒヤしましたが、
ある意味、感動もしました。
ここまでするとは…と思ったんですけどね…。

全てが終ったと思った後に、新たな展開がありました…。
悪い癖の観方で、なんとなく最初の方で、
「まさか…」と思っていたんですけどね…。
こういう事になっていたとは…。

黒幕の人が追い詰められたシーンは、恐かったです…。
無言の訴えでしたからね…。
その後の黒幕の行動には、少し驚かされました…。

ラストの光景は凄かったです。
あんなに…ですか…。
やっぱり凄いですね。

今作もロールプレイングゲームみたいに
教授達がいろいろと謎を解いて、
いろいろな場所に行くのが
観ていて、楽しかったです。

教授が訪れる教会や広場が綺麗で、
ヴァチカンに行って、
実際に訪れてみたいです。

黒幕の人がどうして、こんな事をしたのか?
分かるような、分からないような…。
だからと言って、こんな事をしなくても良かったのに…。
でも、こんなに上手くいくとは、
この黒幕の人、凄いですね。

いろいろと難しい話が無かったので、
前作よりも分かり易く、観易かったです。
でも、謎は相変わらず、分かりませんね…。
教授が解いて、「へぇ…」と思うだけですが、
それはそれで楽しかったです。

約2時間20分と時間的に長いんですが、
そんなに長くは感じる事無く、
観る事が出来ました。
次から次へと出てきますからね。

もし続編があって、製作されるならば、
また観てみたいです。

写真「何て読むの?」2011/01/02 01:11

ある日、ある用事で

ある場所を歩いていた時に

見た看板です。


最後の一文字は…?

写真「この木、何の木?」2011/01/03 00:49



両親と一緒に

初詣に行く途中の道で、

父親がこの木についての

思い出を語ってくれました…。

ある夜、酔っ払って、

家に帰る途中、

この木にぶつかって、

メガネを壊したそうです…。

普通よりも広い幅の歩道なのに…。

かなり酔っ払っていたんですね…。

メガネだけで済んで良かったです。

写真「ミノヤ」2011/01/04 00:33

久し振りに、

郡山駅前のアーケードにある

「ミノヤ」に行ってみたら…。


閉店セールが行われていました…。

1月10日に閉店とお知らせに書いてあって、

ちょっとショックでした…。

中学生、高校生の時に、

この店で何枚かCDを買った思い出があります。

この店も無くなってしまうんですね…。

だんだんと思い出のある店が無くなってしまうので、

少し寂しいですね…。

映画・DVD「スモーキン・エース 2」2011/01/05 00:09

車椅子の男の命を守る捜査官と命を狙う殺し屋達の戦いの物語。

ある日時までに殺し屋達が
車椅子の男の命を狙っている事を知ったFBI捜査官達は、
ある場所に隠れて、車椅子の男の命を守ろうとする。
しかし、殺し屋達は現れ、攻防戦となるのですが…。

娼婦らしき女の紹介シーンは、
ちょっとドキッとするシーンでした。
この人は、ただの殺し屋では無さそうでしたね。
殺す相手の理由が金目的だけでは無さそうですし。

医者らしき男の紹介シーンは、
ちょっと勿体無い気がしました…。
コミカルでしたが、
もう少し黒い笑いがあっても良かったかなぁ…。

殺し屋一家の女、かなり変な人ですね。
一番ぶっ飛んでいて、面白いキャラですね。

殺し屋達に狙われる男を守る捜査官の1人が
新人捜査官にある一言を言われて、怒るんですが、
このシーン、どうして入れたんだろう…。
特に笑えるシーンでも無かったんですが…。

殺し屋一家は、ある2人を拉致するんですが、
仕事が速かったですね。
この時の映像がちょっと面白かったです。

捜査官達のリーダーと黒人捜査官の
ある音楽についてのやり取りが面白かったです。
イメージだと、そう思ってしまいますね…。

車椅子の男には悲しい過去があるんですが、
この話、何でしたんですかね?
観終わった後に、考えてみると、
ちょっと分からなくなりました…。

娼婦らしき女がしつこく付きまとう男に
ある事をするんです。
やっぱり、この人は根っからの悪もんでは無いんですね。
こういう人が許せないようですから。

ある1人の捜査官がホテルの部屋に行くんです。
ここで、ちょっと不自然に思えてしまいました…。
捜査官って、1人で行動するもんなんですかね?
2人で行動するように思えるんですけど…。

娼婦らしき女に医者らしき男が話し掛けるんです。
やっぱり同類だと分かるもんなんですかね。

いよいよ戦いの始まりとなった時に
お互いに銃を向け合うんです。
こういうシーン、好きです。

殺し屋一家が何故、ある2人を拉致したのか?
戦いが始まって、分かりました…。
こうしなくてもいいような気がするんですけどね…。
普通じゃ駄目だったんだろうか…。
拉致された2人が気の毒でした…。

娼婦らしき女が突入するシーンが
ちょっとカッコ良かったです。
ただ、この後のシーンは、
ちょっと切なかったですね…。
短い時間でも…って感じで。

医者らしき男が殺し屋一家の弟に対して、
あるモノで攻撃するんですが、
この時の殺し屋一家の弟のリアクションが凄かったです。

シェルターの扉が閉まっているので、
殺し屋の1人が開ける様に言うんですが、
捜査官たちは、ある事に気が付かないんですよね…。
捜査官たちって、話したりしないんですかね?
話していれば、気が付くと思ったんですけどね…。

殺し屋一家の女がシェルターに登場したんですが、
この方法は簡単過ぎませんかね?
もっと丈夫もんでは…?

殺し屋一家の女のやられっぷりは、
ちょっとインパクトがあって、良かったです。

とうとう殺し屋の1人がシェルターのドアに近付いた時、
ある人が思わぬ行動に出てしまうんですよね…。
いきなりの行動に驚かされました…。

最後に車椅子の男が殺し屋たちに
狙われる理由が分かるんですが、
この理由ならば、別の方法があったのでは?
ちょっと酷いです…。
捜査官たちが可哀想です…。

ラストのある人の行動が不自然でした…。
どうして、この人は分かったんだろう…?

エンドロールの映像が良かったです。
こういう映像、好きです。

前作がカッコ良かった印象があったので、
今作も期待していたんですが、
ちょっと残念でした…。
前作のハチャメチャさが好きだったんですけどね…。
とても物足りなかったですね…。

ちょっと理解できない部分もありました…。
これも残念だったかも。
やっぱり分かり易い映画がいいですね…。