独り言「シールたん」 ― 2010/03/05 09:21
アサブロに「シールたん」と言うものが出来たらしいです。
試しにやってみます。
これは「シールたん」のテストです。
これから少しずつ覚えてみようかな。
映画・DVD「アマンダ・バインズ in Sweet Paradise」 ― 2010/03/05 18:19
憧れのスターと無人島に漂流した少女の物語。
リゾートで働く主人公の少女は、そこで憧れのスターに会う。
彼に近付く為に、クルージングに潜入する少女。
船が嵐に直撃し、スターと一緒に海に落ちてしまい、
2人は無人島に漂流するのですが…。
この話には、本当に参りました…。
同じような話を見ても、
全然、勉強できてないですね…。
今回も、やられました…。
笑う事の出来るシーンは、たった1つ。
冒頭に出てきた主人公の両親が
旅先の楽しみを2人で話しているシーンでした。
その後は…。
主人公は、はっきり言って、
「ストーカー」のように見えます。
正直、「恐い」と思う事を何度も言ってました。
主人公を好きな青年も
いろいろと頑張っているんですが、
笑えませんでした…。
よくあるパターンの展開です。
「こんな事ってあり?」と思える事ばかりです。
もしかしたら、
主人公を演じてる女優さんが好きな人には、
たまらない話かもしれませんね。
リゾートで働く主人公の少女は、そこで憧れのスターに会う。
彼に近付く為に、クルージングに潜入する少女。
船が嵐に直撃し、スターと一緒に海に落ちてしまい、
2人は無人島に漂流するのですが…。
この話には、本当に参りました…。
同じような話を見ても、
全然、勉強できてないですね…。
今回も、やられました…。
笑う事の出来るシーンは、たった1つ。
冒頭に出てきた主人公の両親が
旅先の楽しみを2人で話しているシーンでした。
その後は…。
主人公は、はっきり言って、
「ストーカー」のように見えます。
正直、「恐い」と思う事を何度も言ってました。
主人公を好きな青年も
いろいろと頑張っているんですが、
笑えませんでした…。
よくあるパターンの展開です。
「こんな事ってあり?」と思える事ばかりです。
もしかしたら、
主人公を演じてる女優さんが好きな人には、
たまらない話かもしれませんね。
最近のコメント