映画・DVD「処刑島」 ― 2009/02/09 02:00
無人島で犬と何者かに襲われる少年院の少年少女達の物語。
少年院のある部屋で1人の少年が自殺してしまった。
気付かなかった罰として、部屋の少年達は無人島で暮らす事に。
しかし、その島は無人島ではなく、
何者かがいる気配を感じるのですが…。
冒頭で、2人の少年がいじめられるんですが、
ちょっと酷かったですね。
看守も見て見ぬフリしてるのかな。
これには参りましたね。
でも、いじめられてる2人は、
どうして少年院に入っちゃったんだろう?
新入りの少年が凄かったですね。
怒りを出してみろと言われて、怒りを出したら…。
ここまでするとは…。
言った人も驚いただろうね、きっと。
いじめられた少年の1人が自殺。
その少年の父親が部屋に来て、
少年達にいろいろと言うんですが、
それに対して、いじめられていた、
もう1人の少年以外は誰も答えようとしませんでしたね…。
この時の言葉が痛かったですね。
同じ部屋の少年達は無人島で暮らす事になるんですが、
これって、現実でもやってるんですかね?
だとしたら、ちょっと問題ありそうですよね。
少年院よりも自由に見える。
川に飛び込んで楽しんだりしてるしね。
無人島のはずが女子の方もいたりするのも、
どうなんでしょうね?
何も許可無しに勝手に、この島に来るんですかね?
だとしたら、複数の少年院が来てもいいって事?
無人島には修道院があって、そこで見たものは…。
ここにやって来たのがいじめていた2人の少年なんですが、
こいつら、本当に悪い奴らですね。
ここで一体、何をしたんだろう?
肝心なところが出てなかったんですよね…。
修道院に何故か新入りの少年がやって来て…。
それを女子2人が見ていたんですが、
これがおかしいんですよね。
彼が修道院に近付くところを見ているのにも関わらず、
女子2人は勘違いするんですからね。
ちゃんと見ていたのに、何してたんだろね。
女子の看守は修道院での出来事を見て、
冷静に判断してましたね。
こんな事、人間が出来るとは思えないよね。
あんなになってるのに変だよね。
新入りの少年、可哀想でしたね。
でも、女子の看守は違ってましたね。
だからと言って、あるモノを与えるのは、
この時の言葉が痛かったですね。
どうなんでしょうかね?
これっていいんですかね?
外国は違うのかな?日本だと駄目だよね?
新入りの少年がどうして少年院に入ったのかが分かりましたが、
これは正当防衛では無いんですかね?
新入りの少年、今後の事も考えてるみたいで、
しっかりしてますね。
他の皆は、どうなんでしょうね?考えてるのかな?
男子と女子が一緒に過ごす事になった夜。
やっぱり…でしたね。
どうして、気が付かないのかなぁ。
だいたい、こういう時って、何か起こりますよね?
ハラハラしたんですが、違う事でゾッとしました…。
水を汲みに1人でいった黒人が戻って来ないので、
探しに行ってみると…。
これは驚きますよね。
でも、よく気が付いたし、タイミング良かったよね。
ずれてたら見なかったかもしれないしね。
探しに行った少年が戻ってくると…。
男子の看守が…。
これは凄かったですね。
男子の看守から気を逸らそうとしたんですが…。
これは恐い事になっちゃった。
犬が待ての状態ですからね。
そして、合図が聞こえたら…。
これは本当に嫌なシーンでしたね。
酷いですね。
新入りの少年は移動する事に。
やっぱ、彼は賢いですね。
他の皆は駄目ですね…。
しかし、移動するのが小屋っていうのがどうなんでしょうね?
犯人が、この島に小屋があると知っていたら、
逆に危ないような気がするんですけどね。
そんな事、考えてないか…。
移動中にいじめられていた少年が
いじめていた2人の少年の1人にある事を言うんですが、
いじめられていた少年は一体、何がしたいんですかね?
本当に臆病者なんだろうか?
移動中にあるモノを発見。
ある文字があったんですが、
後で、この文字について
皆で話すと気が付くんですよね。
となると犯人は、やっぱり…って事ですよね。
あるモノを発見した時の新入りの少年の行動が
ちょっと面白かった。
これを犯人は見ていたんですよね。
こんな所にいたとは…。
女子の1人が新入りの少年が「まとも」と言うんですが、
全くもって、その通り。
よく分かってるよね。
あるトラブルを起こした少年が小屋から離れるんですが、
これがまずかったんですよね。
このシーンは、ヒヤヒヤしましたが、
最後には笑ってしまいました…。
緊迫したシーンなんですが、
こんなオチになるなんて思ってもいなかったもんで。
怪我をして動けない人を安全な場所へ隠すんですが…。
このシーンも、ゾッとしましたね。
まさか、こんな所に?
凄いなぁ、これは。
浜でボートを探す少年少女達。
ここで、あの人がやってくれましたね。
こいつは本当に酷い奴だね。
でも、そうは簡単にはいきませんでしたね。
やっぱり犯人は行動を予測してましたね。
浜にいる時に犬に襲われる少年少女達。
どうやって回避するんだろう?と見ていたら、
それぞれ考えてましたね。
このシーンは賢かったですね。
新入りの少年、ある行動に出ましたね。
彼は勇敢だね。
このシーンは、思わず、彼を応援してました。
「やったね」という感じですね。
食料が無く、空腹の少年少女達は、どうなるのか?
と思ったら、新入りの少年がやってくれましたね。
しかし、彼は、それだけではありませんでしたね。
対抗して、ある事をするんですが、やっぱり彼は勇敢ですね。
挑発してますからね。
少年少女達で仲間割れが始まってしまい、
この事が引き金となって、ある事が起きてしまうんですよね。
まさか、こんな事になるとは…。
もしかして、
こんな事を起こしてしまった人は、あの人の事を…?
どうもそんな感じに見てしまいました。
ある人が罠に掛かってしまうんです。
そこに、ある人がやって来て、どうなるのかなぁ…
と思ったら、やっぱり、こうなりますか…。
予想通りの行動でした。
それにしても酷いよね。
もっと酷い行動は最後の方にありましたね。
自分だけ助かろうとしてるのがミエミエですね。
しかし、展開は違ってましたね。
このシーンは、ちょっとスカッとするかもしれませんね。
ここで、犯人もちゃんと登場して、
どうなっているのかも分かるんですが、
こうなっているとは予想と違ってましたね。
悪い事は出来ないね。
ちゃんと報いはあるんですね。
卑怯者はやっぱり許せないですね。
新入りの少年が犯人と対決するんですが、
このシーンは、なんか面白かったですね。
お互いにやられてるんですよ。
片方だけ勝ってるとかじゃなくて。
それがなんか他の映画と違って面白かったです。
リアクションも良かったですね。
ラストは、カッコイイ事を言ってくれましたね。
賢いですね、やっぱり。
「なるほど」と思ってしまいました。
一番恐いのは、やっぱり犬が待ての姿勢でいるシーン。
あとは、ある所から犯人がスーッと登場するシーンですね。
新入りの少年の雄叫びも良かったですね。
ちょっとグロいシーンもありましたね。
特に、最初に皆の目の前でやられちゃった人かな。
これは凄い状態になってましたよね。
最後の方は、仲間割れとかして、人間の恐さも出てましたね。
人間って、こういう状態が続くと
冷静でいられなくなるんですね。
新入りの少年が犯人に言ったのは正しいと思う。
ちゃんとしてたら、
こんな事になる原因が起きなかったはずですからね。
少年院のある部屋で1人の少年が自殺してしまった。
気付かなかった罰として、部屋の少年達は無人島で暮らす事に。
しかし、その島は無人島ではなく、
何者かがいる気配を感じるのですが…。
冒頭で、2人の少年がいじめられるんですが、
ちょっと酷かったですね。
看守も見て見ぬフリしてるのかな。
これには参りましたね。
でも、いじめられてる2人は、
どうして少年院に入っちゃったんだろう?
新入りの少年が凄かったですね。
怒りを出してみろと言われて、怒りを出したら…。
ここまでするとは…。
言った人も驚いただろうね、きっと。
いじめられた少年の1人が自殺。
その少年の父親が部屋に来て、
少年達にいろいろと言うんですが、
それに対して、いじめられていた、
もう1人の少年以外は誰も答えようとしませんでしたね…。
この時の言葉が痛かったですね。
同じ部屋の少年達は無人島で暮らす事になるんですが、
これって、現実でもやってるんですかね?
だとしたら、ちょっと問題ありそうですよね。
少年院よりも自由に見える。
川に飛び込んで楽しんだりしてるしね。
無人島のはずが女子の方もいたりするのも、
どうなんでしょうね?
何も許可無しに勝手に、この島に来るんですかね?
だとしたら、複数の少年院が来てもいいって事?
無人島には修道院があって、そこで見たものは…。
ここにやって来たのがいじめていた2人の少年なんですが、
こいつら、本当に悪い奴らですね。
ここで一体、何をしたんだろう?
肝心なところが出てなかったんですよね…。
修道院に何故か新入りの少年がやって来て…。
それを女子2人が見ていたんですが、
これがおかしいんですよね。
彼が修道院に近付くところを見ているのにも関わらず、
女子2人は勘違いするんですからね。
ちゃんと見ていたのに、何してたんだろね。
女子の看守は修道院での出来事を見て、
冷静に判断してましたね。
こんな事、人間が出来るとは思えないよね。
あんなになってるのに変だよね。
新入りの少年、可哀想でしたね。
でも、女子の看守は違ってましたね。
だからと言って、あるモノを与えるのは、
この時の言葉が痛かったですね。
どうなんでしょうかね?
これっていいんですかね?
外国は違うのかな?日本だと駄目だよね?
新入りの少年がどうして少年院に入ったのかが分かりましたが、
これは正当防衛では無いんですかね?
新入りの少年、今後の事も考えてるみたいで、
しっかりしてますね。
他の皆は、どうなんでしょうね?考えてるのかな?
男子と女子が一緒に過ごす事になった夜。
やっぱり…でしたね。
どうして、気が付かないのかなぁ。
だいたい、こういう時って、何か起こりますよね?
ハラハラしたんですが、違う事でゾッとしました…。
水を汲みに1人でいった黒人が戻って来ないので、
探しに行ってみると…。
これは驚きますよね。
でも、よく気が付いたし、タイミング良かったよね。
ずれてたら見なかったかもしれないしね。
探しに行った少年が戻ってくると…。
男子の看守が…。
これは凄かったですね。
男子の看守から気を逸らそうとしたんですが…。
これは恐い事になっちゃった。
犬が待ての状態ですからね。
そして、合図が聞こえたら…。
これは本当に嫌なシーンでしたね。
酷いですね。
新入りの少年は移動する事に。
やっぱ、彼は賢いですね。
他の皆は駄目ですね…。
しかし、移動するのが小屋っていうのがどうなんでしょうね?
犯人が、この島に小屋があると知っていたら、
逆に危ないような気がするんですけどね。
そんな事、考えてないか…。
移動中にいじめられていた少年が
いじめていた2人の少年の1人にある事を言うんですが、
いじめられていた少年は一体、何がしたいんですかね?
本当に臆病者なんだろうか?
移動中にあるモノを発見。
ある文字があったんですが、
後で、この文字について
皆で話すと気が付くんですよね。
となると犯人は、やっぱり…って事ですよね。
あるモノを発見した時の新入りの少年の行動が
ちょっと面白かった。
これを犯人は見ていたんですよね。
こんな所にいたとは…。
女子の1人が新入りの少年が「まとも」と言うんですが、
全くもって、その通り。
よく分かってるよね。
あるトラブルを起こした少年が小屋から離れるんですが、
これがまずかったんですよね。
このシーンは、ヒヤヒヤしましたが、
最後には笑ってしまいました…。
緊迫したシーンなんですが、
こんなオチになるなんて思ってもいなかったもんで。
怪我をして動けない人を安全な場所へ隠すんですが…。
このシーンも、ゾッとしましたね。
まさか、こんな所に?
凄いなぁ、これは。
浜でボートを探す少年少女達。
ここで、あの人がやってくれましたね。
こいつは本当に酷い奴だね。
でも、そうは簡単にはいきませんでしたね。
やっぱり犯人は行動を予測してましたね。
浜にいる時に犬に襲われる少年少女達。
どうやって回避するんだろう?と見ていたら、
それぞれ考えてましたね。
このシーンは賢かったですね。
新入りの少年、ある行動に出ましたね。
彼は勇敢だね。
このシーンは、思わず、彼を応援してました。
「やったね」という感じですね。
食料が無く、空腹の少年少女達は、どうなるのか?
と思ったら、新入りの少年がやってくれましたね。
しかし、彼は、それだけではありませんでしたね。
対抗して、ある事をするんですが、やっぱり彼は勇敢ですね。
挑発してますからね。
少年少女達で仲間割れが始まってしまい、
この事が引き金となって、ある事が起きてしまうんですよね。
まさか、こんな事になるとは…。
もしかして、
こんな事を起こしてしまった人は、あの人の事を…?
どうもそんな感じに見てしまいました。
ある人が罠に掛かってしまうんです。
そこに、ある人がやって来て、どうなるのかなぁ…
と思ったら、やっぱり、こうなりますか…。
予想通りの行動でした。
それにしても酷いよね。
もっと酷い行動は最後の方にありましたね。
自分だけ助かろうとしてるのがミエミエですね。
しかし、展開は違ってましたね。
このシーンは、ちょっとスカッとするかもしれませんね。
ここで、犯人もちゃんと登場して、
どうなっているのかも分かるんですが、
こうなっているとは予想と違ってましたね。
悪い事は出来ないね。
ちゃんと報いはあるんですね。
卑怯者はやっぱり許せないですね。
新入りの少年が犯人と対決するんですが、
このシーンは、なんか面白かったですね。
お互いにやられてるんですよ。
片方だけ勝ってるとかじゃなくて。
それがなんか他の映画と違って面白かったです。
リアクションも良かったですね。
ラストは、カッコイイ事を言ってくれましたね。
賢いですね、やっぱり。
「なるほど」と思ってしまいました。
一番恐いのは、やっぱり犬が待ての姿勢でいるシーン。
あとは、ある所から犯人がスーッと登場するシーンですね。
新入りの少年の雄叫びも良かったですね。
ちょっとグロいシーンもありましたね。
特に、最初に皆の目の前でやられちゃった人かな。
これは凄い状態になってましたよね。
最後の方は、仲間割れとかして、人間の恐さも出てましたね。
人間って、こういう状態が続くと
冷静でいられなくなるんですね。
新入りの少年が犯人に言ったのは正しいと思う。
ちゃんとしてたら、
こんな事になる原因が起きなかったはずですからね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://suzuyasu.asablo.jp/blog/2009/02/09/4109446/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。