映画・DVD「スネーク・フライト」 ― 2007/05/08 00:15
蛇に襲われた飛行機の乗客の物語。
殺人現場を目撃した青年を証言させるために、
飛行機でLAに連れてゆくために、
FBI捜査官は彼を一般旅客機に乗せた。
しかし、その旅客機には、
大量の蛇が待ち構えていて…。
殺人を犯したのが、有名な悪者で、
手下達に青年を殺させるようにするが、
一本手前で、捜査官によって阻止できた。
うーん、タイミング良過ぎ。
なぜか証言する青年の護送が一般の飛行機。
無理すれば、青年に近づけちゃうじゃん。
護衛も二人だし、大勢で襲ったら、
どうにかなっちゃうんじゃないか?
しかし、悪者は自分達の手を使わず、
蛇を使って、攻撃。
頭がいいと思えば、いいとも取れるのですが、
ちょっと手が込んでないかい?
まぁ、こうしてもらわないと話にならないからね。
それにしても、
簡単に蛇が飛行機の中に入っちゃいましたね。
大事な証人がいるなら厳重じゃないのかな?
もしかして、裏をかいた?
もうそうなら失敗って事だよね…。
蛇が出てきてからの機内はパニック状態。
そりゃそうだよね。
まさか蛇が出てくるとは思わないよね。
いきなり上から蛇が出てきたら、おっかないよね。
こういう映画ではパターンがありますよね。
例えば、ちょっと意地悪な奴がやられちゃうとか。
この映画でもやってくれました。
そいつのやられ方が凄かったんだけど、
どうせだったら最後まで見たかったなぁ…。
ちょっと残念。
悪者が最初の方しか出てこなかったんですよね。
最後にも出て欲しかったなぁ。
日本のあるゲーム機の名前が出てましたね。
サミュエル・L・ジャクソンも叫んでました。
日本って凄い企業を持ってますね。
その叫んだ、ちょっと前のシーンで鳥肌が立ちました。
やっぱり、このシーンは感動。
赤ちゃんを助けた客室乗務員さん、立派です。
蛇がうじゃうじゃいる中を進んで行き、
赤ちゃんを助けましたね。
流石です。
犬が可哀想だったな。
どうして、あんな事すんだよ。
何が「誰でもやってた」だよ。
そんな事するから…。
スッキリしました。
幼い兄弟も乗っていて、
その兄が自分の情けなさに対しての
言葉に胸打たれました…。
やっぱりお兄ちゃんだね。
俺も同じ状態だったら、そう思うよ。
証言の青年も勇敢だったなぁ。
危険な目に遭うと分っていても、
頑張ってたからね。
でも、最後に…。
これには驚きました…。
思わず、「えっ?」と言ってました。
笑えるシーンはあったかなぁ。
こういう映画って、笑えるシーンもありますよね。
うーんと。
思い出せないなぁ…。
あったかなぁ…。
蛇って恐いですね。
飛行機という密室、逃げ場の無い場所に、
大量の蛇。
こんなのに遭遇したくないですね。
主人公のFBI捜査官だけが活躍するのではなく、
乗客全員で協力し合って、
この難関をクリアしようとする姿がいいですね。
一人の力では出来ない事も、
当然の事だと思いますが、
みんなの力で出来る事もあるんですよね。
協力して何かをやり遂げるって、いいもんですね。
殺人現場を目撃した青年を証言させるために、
飛行機でLAに連れてゆくために、
FBI捜査官は彼を一般旅客機に乗せた。
しかし、その旅客機には、
大量の蛇が待ち構えていて…。
殺人を犯したのが、有名な悪者で、
手下達に青年を殺させるようにするが、
一本手前で、捜査官によって阻止できた。
うーん、タイミング良過ぎ。
なぜか証言する青年の護送が一般の飛行機。
無理すれば、青年に近づけちゃうじゃん。
護衛も二人だし、大勢で襲ったら、
どうにかなっちゃうんじゃないか?
しかし、悪者は自分達の手を使わず、
蛇を使って、攻撃。
頭がいいと思えば、いいとも取れるのですが、
ちょっと手が込んでないかい?
まぁ、こうしてもらわないと話にならないからね。
それにしても、
簡単に蛇が飛行機の中に入っちゃいましたね。
大事な証人がいるなら厳重じゃないのかな?
もしかして、裏をかいた?
もうそうなら失敗って事だよね…。
蛇が出てきてからの機内はパニック状態。
そりゃそうだよね。
まさか蛇が出てくるとは思わないよね。
いきなり上から蛇が出てきたら、おっかないよね。
こういう映画ではパターンがありますよね。
例えば、ちょっと意地悪な奴がやられちゃうとか。
この映画でもやってくれました。
そいつのやられ方が凄かったんだけど、
どうせだったら最後まで見たかったなぁ…。
ちょっと残念。
悪者が最初の方しか出てこなかったんですよね。
最後にも出て欲しかったなぁ。
日本のあるゲーム機の名前が出てましたね。
サミュエル・L・ジャクソンも叫んでました。
日本って凄い企業を持ってますね。
その叫んだ、ちょっと前のシーンで鳥肌が立ちました。
やっぱり、このシーンは感動。
赤ちゃんを助けた客室乗務員さん、立派です。
蛇がうじゃうじゃいる中を進んで行き、
赤ちゃんを助けましたね。
流石です。
犬が可哀想だったな。
どうして、あんな事すんだよ。
何が「誰でもやってた」だよ。
そんな事するから…。
スッキリしました。
幼い兄弟も乗っていて、
その兄が自分の情けなさに対しての
言葉に胸打たれました…。
やっぱりお兄ちゃんだね。
俺も同じ状態だったら、そう思うよ。
証言の青年も勇敢だったなぁ。
危険な目に遭うと分っていても、
頑張ってたからね。
でも、最後に…。
これには驚きました…。
思わず、「えっ?」と言ってました。
笑えるシーンはあったかなぁ。
こういう映画って、笑えるシーンもありますよね。
うーんと。
思い出せないなぁ…。
あったかなぁ…。
蛇って恐いですね。
飛行機という密室、逃げ場の無い場所に、
大量の蛇。
こんなのに遭遇したくないですね。
主人公のFBI捜査官だけが活躍するのではなく、
乗客全員で協力し合って、
この難関をクリアしようとする姿がいいですね。
一人の力では出来ない事も、
当然の事だと思いますが、
みんなの力で出来る事もあるんですよね。
協力して何かをやり遂げるって、いいもんですね。
最近のコメント