映画「ブレイクダウン」 ― 2006/04/04 01:16
誘拐された妻を助け出そうとする男の物語。
引越しの途中夫婦は、車を危なくトラックにぶつけそうになり、
トラックの男に目を付けられてしまいます。
夫婦の車が故障し、そこへトレーラーが現れ、
妻だけ、そのトレーラーに乗り、近くのレストランへ。
車が動けるようになり、夫は妻のいるレストランへ行くのですが…。
人の親切には裏がある時もあるんですね。
恐いですね。
妻の取った行動は結果的に悪くなってしまいましたが、
何も無い砂漠で車が動かなくなったら、
通りすがりの人に頼っちゃいますよね。
なんとか出来れば、一人でどうにかしたいですが。
トレーラーの男は、どうしてこんな事しちゃったんですかね。
トレーラーの男の家庭環境が最後の方に分かるのですが、
こういう暮らしだけでは満足出来なかったんですかね。
最初の方の主人公の男には、
何故かいいイメージがありませんでした。
どうも一人違うような気がしました。
でも、男は頑張りますね。
驚いたのは、トレーラーの男を追跡する方法です。
一歩間違えば、死にますよ。
あと、取引するトラックの男とのシーンも凄かったですね。
残酷でしたね…。
主人公の車が3台に囲まれるシーンも恐かったですね。
もう主人公の車は身動き取れないですからね。
橋の上での妻の最後の行動にはなんとも言えなかったです。
本当に恐い目にあったんですね。
この行動から、そんな気持ちが伝わった気がしました。
女の人って恐いですね…。
凄い映画でした…。
時間は約90分なのですが、長く感じました。
これは悪い意味ではないですよ。いい意味で言っています。
いろいろと見せ場があって、面白かったです。
引越しの途中夫婦は、車を危なくトラックにぶつけそうになり、
トラックの男に目を付けられてしまいます。
夫婦の車が故障し、そこへトレーラーが現れ、
妻だけ、そのトレーラーに乗り、近くのレストランへ。
車が動けるようになり、夫は妻のいるレストランへ行くのですが…。
人の親切には裏がある時もあるんですね。
恐いですね。
妻の取った行動は結果的に悪くなってしまいましたが、
何も無い砂漠で車が動かなくなったら、
通りすがりの人に頼っちゃいますよね。
なんとか出来れば、一人でどうにかしたいですが。
トレーラーの男は、どうしてこんな事しちゃったんですかね。
トレーラーの男の家庭環境が最後の方に分かるのですが、
こういう暮らしだけでは満足出来なかったんですかね。
最初の方の主人公の男には、
何故かいいイメージがありませんでした。
どうも一人違うような気がしました。
でも、男は頑張りますね。
驚いたのは、トレーラーの男を追跡する方法です。
一歩間違えば、死にますよ。
あと、取引するトラックの男とのシーンも凄かったですね。
残酷でしたね…。
主人公の車が3台に囲まれるシーンも恐かったですね。
もう主人公の車は身動き取れないですからね。
橋の上での妻の最後の行動にはなんとも言えなかったです。
本当に恐い目にあったんですね。
この行動から、そんな気持ちが伝わった気がしました。
女の人って恐いですね…。
凄い映画でした…。
時間は約90分なのですが、長く感じました。
これは悪い意味ではないですよ。いい意味で言っています。
いろいろと見せ場があって、面白かったです。
最近のコメント