映画「マイアミ・バイス」 ― 2007/02/03 14:17
刑事2人の物語。
情報屋から妻の事を頼むと連絡があった刑事2人は、
その情報屋から話を聞き、FBIの捜査に協力した事が分かった。
情報屋はある組織とFBIを会わせていた。
しかし、組織側は既にFBIだと分かっていて、
FBIの捜査官を殺し、情報屋の妻も。
顔が割れていない刑事2人は、
FBIの捜査に協力する事になるのですが…。
とてもクールな映画でした。
熱くもなく、笑いもなく、カッコイイ映画でした。
唯一、笑えたのは、ある人がやられたシーンでした。
派手にやられてました。
この映画は、昔やっていたドラマを元に
作製されているらしいのですが、
恥ずかしながら、ドラマを見ていないので、
比較ができません。
ドラマの方もクールな感じだったんでしょうか?
ドラマを見ていた人が、この映画を見て、
どういう感想を思ったのか興味あります。
裏の世界の恐さを少し体験できました。
拉致された女性はさぞかし恐かった事でしょう。
あんな風にされていたら、
精神的におかしくなりそうですね。
刑事2人の上司もカッコ良かった。
こんな理解ある上司がいる刑事2人は幸せ者ですね。
私にも理解ある上司が…。
派手なアクションシーンもやっているかもしれませんが、
そんな事を感じさせないくらいクールな映画でした。
続編も作製されるのかな…?
情報屋から妻の事を頼むと連絡があった刑事2人は、
その情報屋から話を聞き、FBIの捜査に協力した事が分かった。
情報屋はある組織とFBIを会わせていた。
しかし、組織側は既にFBIだと分かっていて、
FBIの捜査官を殺し、情報屋の妻も。
顔が割れていない刑事2人は、
FBIの捜査に協力する事になるのですが…。
とてもクールな映画でした。
熱くもなく、笑いもなく、カッコイイ映画でした。
唯一、笑えたのは、ある人がやられたシーンでした。
派手にやられてました。
この映画は、昔やっていたドラマを元に
作製されているらしいのですが、
恥ずかしながら、ドラマを見ていないので、
比較ができません。
ドラマの方もクールな感じだったんでしょうか?
ドラマを見ていた人が、この映画を見て、
どういう感想を思ったのか興味あります。
裏の世界の恐さを少し体験できました。
拉致された女性はさぞかし恐かった事でしょう。
あんな風にされていたら、
精神的におかしくなりそうですね。
刑事2人の上司もカッコ良かった。
こんな理解ある上司がいる刑事2人は幸せ者ですね。
私にも理解ある上司が…。
派手なアクションシーンもやっているかもしれませんが、
そんな事を感じさせないくらいクールな映画でした。
続編も作製されるのかな…?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://suzuyasu.asablo.jp/blog/2007/02/03/1161291/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。