映画「ベリー・バッド・ウェディング」 ― 2006/01/01 15:57
事故で女性を殺した男5人の物語。
友人5人の中の1人が結婚する事になり、
その前に、ラスベガスで独身最後のパーティーをします。
そのパーティーに女性を招き、1人の男が女性と楽しむのですが、
事故で女性を殺してしまいます。
この後、自業自得で、彼ら5人に次々と悪い事が起きます。
その悪い事の数々がもう酷いですね。
こんな事を繰り返していいのかと思いました。
嘘つくと、その嘘を隠すためにまた嘘をつくと同じですね。
5人の中で悪の道へと、他の4人を誘導します。
こいつは口がうまいですね。
顔も悪人顔してますし。
何か裏で悪い事をしていそうで怖いですね。
良くこんな考えの人と付き合えるなぁ。
どこで知り合ったのか不思議でした。
結婚相手の女性は、この人について悪い印象を持っていました。
この女性は人を見る目ありますね。凄いですね。
見る人が見ると悪い人かどうか解るんですね。
結婚する男が神に誓いを述べていました。
こんな事をして、自分達を正当化してましたが、
救いようがないですね。
ある女性が男と闘うシーンがあるのですが、
このシーンの女性が凄かったです。
とくに「蹴り」がいいです。
最後のシーンは、
自分の現実だったらと抜け出したいと思いました。
ブラックユーモアですね。
こういうユーモアは、私には笑えないです。逆に怖くなります。
この映画は、タイトル通りでしたね。
後味が本当に悪かったです。
明るいコメディだと思って見たのですが、
途中から変な方向に行ってしまって、
ちょっと残念な気持ちになってしまいました。
悪い事をすると、
幸せにはなれないよという良い教訓があった映画でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://suzuyasu.asablo.jp/blog/2006/01/01/196161/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。