映画「レッドデビル KGB VS CIA」2007/01/15 00:43

ある犯罪組織に妻と娘を殺された男の復讐劇。

ある犯罪組織を追い込み、捕まえようとした警部は、
自分の家族が人質になっている事を知り、手を出せなかった。
しかし、家族は目の前で殺されてしまう。
ある男とその娘がロシアに滞在し、遊びに出掛けた先で、
娘が犯罪組織に誘拐されてしまう…。

最初の方で主人公の男の家族が
殺されてしまうのですが、なんとも惨いですね。
ここまでする必要があるのか?と。
しかも、目の前で、ですからね。
主人公の男のようになって当然ですよね。

主人公の男の家族を殺した?人が
一応、お色気担当の女の人なのですが…。
うーん、オバサンじゃなぁ。
オバサンのセクシーダンスはクネクネしていて、
ちょっと気持ち悪かったです。
見方によっては、「大丈夫ですか?」と尋ねてもいいくらいです。
映画見てる人達は、
オバサンのセクシーシーンを見たいと思ってるのかな?
マニアは、見たいのかな?
俺は、パスですけどね…。
でも、最後にオバサンがどうなったか、
ちゃんと見たかったなぁ。

誘拐された少女が、
なんだかスローな感じがするんですよね。
動きとか台詞まわしとか。
少し気になりました。

最後の名刺には驚きました。
これには、突っ込みましたよ。
「絶対、違うよぉ!」と。
この映画を見た他の人達が、このシーンを見て、
どう思ったか、知りたいです。
ちょっと興味あります。

主人公の男の人、カッコ良かったなぁ。
「こういう年の取り方したいなぁ。」
と思い、この俳優さんを調べてみると、
有名な人だった事が分かりました。
主人公を演じた俳優さんは、マイケル・パレという方で、
「ストリート・オブ・ファイアー」という映画で有名になった方だそうです。
知らなかったです…。
まだまだ知らない事が多いですね。
機会があれば、「ストリート・オブ・ファイアー」見てみたいです。

テレ東で放送されそうな映画でした。
物語の内容は分かり易かったです。
登場人物達も個性的でしたし。
欲を言えば、アクションシーンがもっと派手でも良かったですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ここは○○○○-Yasu Blog?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://suzuyasu.asablo.jp/blog/2007/01/15/1112594/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。